仕事してるカイ?? N 氏 T氏 かねてから、気になっていたルートです、最近裏六甲が静かで好きになっています。 と書けば良い感じですが・・・ とりあえずシュラインロードの数々の野仏 写真更新します。 ![]() 朝 阪急六甲駅からバスに乗ります。10時10分発です。 まったりと しています。登山は一組の初老のパ^ティーだけです。 ![]() ![]() ![]() 十字ガ辻 に到着、私だけです、 空気が一気に冷えます。 さてこの時点でルートは、大体わかっているのですが、 昨日の忙しさで頭と、体が 「ボケ」入ったままです。 ![]() ダイヤモンドポイントです、霞がかかってます。目指す方向は、眼下に見えます。 ![]() ![]() シュラインロードに入っていきました。 ここから沢山の 野仏をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野仏は、ここまでです。ホント沢山ですが、まだこれは、ほんの一部だそうです。 積雪のときにまた来たいですが・・・・ この後、湯ふね峠~紅葉谷~有馬に行く予定でした。 ![]() 地図でごらんなれるでしょうか?青い線が予定でしたが、 最終的に(赤い点線 )ルートになってしまいました。ポイントでの方角ミスです。 道は、完全な林道で車が通れるぐらい道幅があり、これが単調だったため 分岐点で誤ってしまいました、ルート看板は、一切なく、 地図に頼っていかなくてはいけなかったのですが 初歩的ですが、コンパスを忘れてしまい、勘で動いてしまいました。 『おかしいなぁ~』と思い林道を下ったときはもう遅し・・・ 単調な道を1時間40分も下ってしまいました。 見えてきたところは、有馬口の民家です。 この時点で1時すぎ、ルートミスに嫌気が差し 一気にメルトダウンです。 ![]() ![]() ![]() JR三田経由で、帰ります。 「しゃないなぁ~」っと自分意言い聞かせ、1時間30分間 電車に乗りまくり、 次回は、JR道場~千狩りダム~大岩岳でも 考えながら、道場駅 武田尾 通過します。 さて、 早速家に到着 モンベルに行きます。 来週の大台ケ原に備えて、装備をゲットしにいきます。 結構いろいろ持っているのですが、あれも これも ほしくなってしまいました。 ■
[PR]
by gotto5101
| 2008-10-24 11:19
| PENTAX K-7 写真集
|
お気に入りブログ
リンク! リンク!
カテゴリ
全体 PENTAX K-7 写真集 OLYMPUS E-PL1s+LUMIX NOKTON 25mm F0.95 PENTAX DA★200mm F2.8 ブロンプトン 楽しい仲間達 登山記録 独り言・・つぶやき 山の道具 仕事の合間 未分類 ブログパーツ
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
ペンタックス(197)
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||